推しコン・ゲーム紹介文:この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
2019年6月16日(日)開催「推しコン」について、チーズさんより「この素晴らしい世界に祝福を!TRPG」のゲーム紹介をいただきましたので掲載します。
ゲームマスターの名前、自己紹介
どうも、アクシズ教信徒チーズと申します。
推しへの愛ー私は博愛主義者故、私の愛には大小も優劣もございません。
システム名、システムの紹介
システム:この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
「この素晴らしい世界に祝福を!」という作品が舞台のTRPGです。
皆さんは原作の登場人物のように、転生者や紅魔族となり冒険者として、素晴らしい世界を駆け巡ることになるでしょう。
原作を知らない方も、楽しく遊べますのでご安心下さいませ!少々風変わりな人々やモンスターがいる剣と魔法の世界ですので、すぐに馴染めると思います。
この世界の転生者や特異な人々のようなチート、妙ちくりんなキャラクター達やモンスターらは、皆さんの冒険をさらに楽しくしてくれます!
対応可能プレイヤー数
3~4人
TRPG初心者対応可否
対応致します。
システム初心者対応可否
対応致します。
プレイヤーが使用するダイス(サイコロ)
6面体を3~6個程あれば良いかと思います。ダイスの数は多ければより良いです。
お持ちでない方は、私はもちろん主催側から貸し出しもしておりますので、無理せずご利用下さい。
使用ルールブック
この素晴らしい世界に祝福を!TRPG ルールブック
未所持でも大丈夫です。
キャラ作成、持込可否について
サンプルキャラクターを使用します。持込は不可です。
シナリオ名、シナリオの出典
『この素晴らしい世界に安寧を』(自作)
シナリオのあらすじ、注意事項など
下記に挙げたものにピン!ときた方は、より本卓を楽しめるかと思います。
1. 仲間と連携して楽しく冒険したい
2. RPGではどちらかというと戦闘より探索する方が好き
3. 「母なる夜の剣」「王国Tシャツ」などのこだわりあるアイテムが好き(※1)
・注意事項
本シナリオは探索重視となっております。
具体的に申し上げますと、このシナリオのみのハウスルールとして、探索をすればするほど経験値が溜まっていくルールを作り、採用しております。
戦闘がやりたい!という戦闘に意欲的な方には物足りないものとなっているかもしれません。
また、本シナリオにはアクシズ教をメインにしてますので、変態、変人の要素が含まれております。公的に問題ないレベルにしておりますが、予めご了承下さい。
それに加えてお願いです。PLとして参加される方も変人キャラで来て頂いて構いませんが、周りの迷惑にならない、不快にさせないよう配慮して頂きたく願います。
それとは別に、本卓では極力分かりにくいネタやキャラを出さないようにしておりますが、原作にもある異世界転生要素はシステム的にも含まれていますので、予めご了承願います。
(※1)本シナリオには,オリジナルのアイテムや武具が登場します。
・シナリオのあらすじ
君達は冒険者だ。それも成り立ての初心者冒険者である。
今日はパーティーで初心者向けのクエストに向かっていた、はずだった。
目を覚ませば、見知らぬ天井。君達はいつの間にか未知の洞窟にいた。
後に外へ出た君達を待っていたのは、アクシズ信徒らが元気に闊歩している”はじまりの街”アクセルであったー。
そう!今この世界の主要宗教は卑劣なエリス教ではなく、慈悲深きアクシズ教なのである!
この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
『この素晴らしい世界に安寧を』